2022.05.22 13:395月22日 主日礼拝5月22日(日)主日礼拝礼拝説教伊藤大輔牧師マタイによる福音書13章24-30節イエス様の譬え話が続く。麦畑を譬えて天国を語る。良い種をまいたはずの畑に毒麦が生えてきた。僕たちは早く処分しようとするが、主人は育つまで待て、と言う。刈り入れの時に毒麦を集め燃やし、良い麦は蔵に収めろ...
2022.05.15 13:365月15日 主日礼拝5月15日(日)主日礼拝礼拝説教伊藤大輔牧師マタイによる福音書13章18-23節種まきの譬えが続く。一つの譬えの分量としては多いもの。それだけ、この譬えから聞かなければならないものがあるのだろう。前回はまかれた土地について考えた。土地、私たちの心それが頑なだと種を成長させることが...
2022.05.11 11:58年間の行事予定を更新いたしました年間の行事予定を更新いたしました。今年度は新会堂建築に伴い、仮会堂においての礼拝のため、一部、主日礼拝、9時礼拝(子ども礼拝)ともにオンライン礼拝のみの日がございます。ご注意ください。必ず年間行事予定をご確認くださいますようお願いいたします。
2022.05.08 13:575月8日 主日礼拝5月8日(日)主日礼拝礼拝説教伊藤大輔牧師マタイによる福音書13章10-17節本日は母の日アンナ・ジャービスがその母アンを記念して礼拝でカーネーションを配ったのが始まりとされている。アン・ジャービスは南北戦争で敵味方の区別なく介抱した看護師。そのアンの姿は母親の心を映し出している...
2022.05.01 13:525月1日 主日礼拝5月1日 主日礼拝礼拝説教伊藤大輔牧師マタイによる福音書13章1-9節イエス様の「種まき」の譬え。道端に落ちた種は芽も出さずに鳥に食べられてしまう。石地に落ちた種は少しは芽を出すが土が少ないからすぐに枯れてしまう。薔薇に落ちた種は薔薇に塞がれて成長できない。良い地に落ちた種は10...